2025年4月12日 カウンセリング力強化コース第3回 初心者マークを外すためのジョブ・カード活用法

4月も中旬になり桜の季節もいよいよ終わりに近づいてきました。都内の桜は、ここのところ雨が降ったりしたこともあり、ほぼ葉桜になったようです。
今日は久しぶりのスッキリした天気になりました。

カウンセリング力強化コースもいよいよ第3回になりました。
あっという間ですがコースは佳境です。狩野先生のコンサルティングテクニックの核心部に入っていきます。

ジョブ・カードは、養成講座で学んだキャリアコンサルタントなら知っていると思いますが、ハローワークなどの需給調整機関のCC以外はほとんど使っている人はいないかもしれません。
狩野先生は(独)高齢・障害・求職者支援機構に在籍していた時、ジョブ・カード成立のころから普及促進に関わっており、先生ほどジョブ・カードを熟知して活用してきたCCはいないと思います。
またキャリアアップ助成金ではジョブ・カードが必須でそこにはCCの署名が求められます。公共職業訓練でも受講者は必ずCCとともにジョブ・カードを作成することになっています。社労士さんと連携している方など、労働行政に関わるCCにはジョブ・カード作成のための正しい知識と技術が必要です。

次回はカウンセリング力強化コースのラスト、ロールプレイです。
ロールプレイは毎回、新鮮なきづきと学びがあります。
今期はどんなストーリーが見られるのか楽しみです。

(おまけ)
講座の日のお昼は狩野先生と受講者が連れ立って食べに行きます。
今回は受講者が少ないのでスタッフも一緒です。
写真はスタッフが食べた「日本一おいしいミートソースののっけ麺」
味の付いたパスタが自慢のミートソースの上に乗っています
パスタの味を楽しんでからミートソースを絡めていただくという趣向です。 美味しく楽しくいただきました。ごちそうさまでした♪

関連記事


TOP
TOP